MENU

CL Planning
by 株式会社トーエイ建設産業
沖縄県島尻郡八重瀬町字東風平391-5

スクロールできます
みんなで楽しむ★サンクンリビングのある家
間仕切り壁を最小限にした広々LDK★音響設備やプロジェクターも設置し楽しめる空間としました♪
床が1段掘りこんだサンクンリビング♪床の段差を利用して収納を設けました。
リビングダイニングや子供部屋、水回りまで見渡すことができる視界のいい対面キッチン★
コンクリートカラーでカッコよくまとめたフルフラットの対面キッチン★
採光であふれた明るいLDK★
キッチンの背面にはウォークスルーでセカンド冷蔵庫も置けちゃう広々パントリー★
玄関床タイルにはアクセントタイルを♪框下にはサンダルが置けるようスペースを設けて施工しました。
ミックスカラーで個性を演出した玄関ポーチ♪
明るい雰囲気のトイレ★
洗面脱衣室には勝手口ドアを新設し、屋外物干し場にはセカンド洗濯機を置くスペースを確保しました★
廊下にはお掃除ロボットの基地を設けました★
LDKに集まれるよう、子供部屋はシンプルにしました。
まだ個室が不要な年齢のお子さんの部屋はオープンにしてLDKと一体の空間として利用できるようにしました♪
ステージのような広々階段は既存を再利用し、親世帯と分離しました★
目次


ご相談内容

現状、ご両親+兄の居住する2階建ての実家を改修し、

(1F)ご両親+兄

(2F)ご夫婦+お子様3人(小学生男子1人、保育園生女子2人)

の3世帯住宅にしたいとのご依頼がありました。

ご要望
  • 完全分離の2(3)世帯住宅
  • 4LDK
  • 浴室はシャワーユニットがいい
  • 冷蔵庫と冷凍庫2台置きたい
  • 友人などを招きたい
  • 食洗器が欲しい
  • DIYもやりたい
  • 広い対面キッチンがほしい
  • ベランダの日よけが欲しい
  • 寝室は道路側と逆の位置に配置してほしい
  • お子さんと一緒にお料理をしたい
  • 食品などのストックが多いのでその収納スペースが欲しい
  • 洗濯物は屋外干しと乾燥機を併用したい
  • 家事ラクにしたい
  • テレビや映画などをゆっくりと見れるようにしたい
  • 音響設備にもこだわりたい

当時築46年のS様ご実家は、地下を含めると244.59㎡(73.98坪)、2階部分だけで78.72㎡(23.81坪)あり、それをベースに増築10㎡でプランニングを行っていきました★

リノベーションの場合、新築とは違い面積や外壁の位置、階段の位置などの制限がある中でのプランニングとなるのですが、お打ち合わせではライフスタイルのお聴き取りなどを重視し、できる限り思い描く理想の住まいを実現できるように心がけております☺



玄関や階段部分はほぼ固定なのですが、お部屋やLDK、水回りの配置に関しては面積の広さがある分自由度があったため、2プラン間取りをご提示させていただきました。


ご提案プランA

バルコニー部分を10㎡増築したプラン。

建物の形状をコの字型にし、屋根付きのバルコニー部分をアウトドアリビングとして利用できるようにしました。

リビングには造り付けのごろ寝ができる「ヌック」を配置し、家族にとってリビングでの過ごし方がより快適になるようにしました。


ご提案プランB

バルコニー部分を10㎡増築したプラン。

水回りを近接してまとめることで、家事ラクに配慮しました。

リビングのフロアを1段下げて柔らかい素材の床材を使用することで、ごろ寝したりくつろげる空間としました。




最終プラン

VRやご提案資料をご確認いただき、

お客様のご希望を追加して更にプランをブラッシュアップ★

プランAとプランBのいいとこどりをしながら最終のプランが決定しました♪

  • サンクンリビングで新しい床座ライフのすすめ☆
  • 大容量のパントリーを確保!
  • フルフラットの対面キッチン★
  • ​バルコニーもリビングのように楽しむ♪アウトドアリビング空間に・・

何千、何万種類とある壁紙は、まずは気になる壁紙のサンプルを取り寄せして、そのあとお打ち合わせによって、どの部分にどの壁紙を使用するのかを決めていきます。

その際に、作成したパースに壁紙の素材をダウンロードして実際にその柄を反映させて全体のバランスをご覧いただきながら、お客様のイメージになっているかどうか確認しながら最終決定をしていきます♪

照明器具についても、丁寧にお打合せをして決定していきます♪

明るさは十分か? 使い勝手に合った色温度になっているか? デザインはどんなのがいいか?

サイズは空間に合っているか? 決定した内装に合った照明器具か?

などなど・・・

様々な視点から器具選びをしていきます★




着工!!

今回はご両親がお住まいになられながらの工事でした。

まずは1階のお兄様のお部屋を改修してから、お兄様がお引越しを済まされて、それからS様世帯の2階の改修工事、ということもあり通常以上に工程・段取りに配慮しながら工事を進めてまいりました。

【解体図】

今回は、洋室4室➡3LDK への変身の為、既存の間仕切り壁はほぼ撤去となりました。

また、S様ご希望の大きなサッシをベランダ側に取り付けたいとのご希望で、ベランダ側の既存の窓も撤去していきました。

【改修図】




完成!

(既存)廊下➡LDKへ

洋室4室の間仕切り壁を撤去し、広々としたLDK空間に生まれ変わりました✨

1段掘り下がった「サンクンリビング」は家族や仲間と段差に腰かけたり、段差を背もたれ代わりにしたり、床座でみんなでワイワイ楽しめるスペースになりました♪

(既存)洋室➡LDKへ

腰窓などは再利用し、LDKの両サイドから採光が確保できる明るいLDKに変身✨

キッチンには沖縄の「火ヌ神」をつくりました。

(既存)廊下➡LDKへ

コンロの横には壁を設けて沖縄「火ヌ神」を造作、反対側はニッチを造作しました✨

フカシ天井とつながりを持たせることで、デザイン性も備えました。

(既存)階段ホール➡パントリーへ

木製の間仕切り壁は解体撤去、広々としたパントリーを設けました✨

(既存)洋室➡LDK・子供室へ

床を一部撤去し、堀込をつくって楽しいサンクンリビングを設けました♪

(既存)洋室➡子供室へ

リビングの背面にはベッドと机が置ける程度の広さの子供室を✨窓は再利用しました。

(既存)洋室➡子供室へ

まだ個室が不要な年齢のお子さんのお部屋は、間仕切りドアでリビングと繋がれるオープンな子供部屋としました✨

(増築)寝室

増築した10㎡の空間は、寝室として利用できるようにしました✨

(既存)トイレ➡洗面脱衣室へ

間仕切り壁を大胆に撤去し、洗面脱衣室へと変身✨

(既存)ホール➡トイレへ

物置場となっていたホールの一部は明かりの差し込むトイレへと変身✨

(既存)階段➡階段へ

階段は再利用!お気に入りの壁紙を貼って素敵な空間へと変身✨

(既存)階段室➡玄関ホールへ

もともと、1階の両親の世帯とつながる空間となっていた階段ホールは間仕切りを設けて、靴箱を設置。世帯が区切れるようにしました♪

玄関のタイルには、アクセントでモザイクタイルを・・♡

玄関框の下も空間を設けて、サンダルなどが置けるように配慮しました。

(既存)階段ホール➡玄関へ

親世帯とは別で新たに玄関ドアを設置しました✨

お互いのライフスタイルなどを気にすることなく暮らすことができます。

また、ポーチも高さの調整の為造作。タイルは、カラーミックスでおしゃれな玄関空間となりました✨

編集後記

家族・親族のライフスタイルが大きく変わる2世帯リノベ。お互いの暮らし方に配慮しながら工事を進めていくのがポイントです☝

今回のプランでは、当社で初めて「サンクンリビング」のスタイルをご採用頂きました★撮影時のホームステージングの際にわくわくが止まらない、素敵な空間だなあと改めて感じました♪(段差に腰かけるのがめちゃくちゃ心地よかったです!)

それに加えて、S様ご支給のスピーカーやプロジェクタの設置で、よりおうち時間を楽しめる空間になったかと思います♪

LDKから大きなハキダシ窓を介して設置したウッドデッキもとても素敵な空間でした★

S様、工事に携わった皆様、ありがとうございました★

沖縄でおしゃれな
フルリノベーションするなら
CL planning

「楽しむ」ための家づくり
「家事ラク」になる家づくり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株式会社トーエイ建設産業
沖縄県島尻郡八重瀬町字東風平391-5

駐車場のご案内▶︎

098-998-1518
(受付時間8:30〜17:30)

目次