CL Planningショールームの外構リフォーム状況Vol.3
更新日:2020年10月19日

ショールームの外構リフォームも終盤に入ってきました。
リフォームが進むにつれて、登下校中の小学生の子供達が、
『何のお店?』『誰のお家なの?』
と、興味津々で質問してきます!!

元々、倉庫として利用していたこともあり、シャッターは錆だらけ!
お世辞にもキレイな外観とは言えない状況です((+_+))
CL Plannningでは、カフェのようなお家作りも
おすすめのスタイルの1つとして推奨しております。
そこで、入口をカフェ風にリフォームしていきます♪

当初のイメージはこんな感じです!!
まずは、Rになったタイルを解体です!!
この場所には、CLPlanningの看板を設置予定です☆
写真では解体後の足場の撤去中ですが、
解体中は、歩行者を考慮して、全体を覆うように網で囲ってのハツリ作業を行いました◎
そして、錆だらけのシャッターをペンキで塗装していきます!
外観は、「大人かっこいい」をコンセプトに、少しグレーの入った白をchoice☆
シャッターを塗装するだけで、いっきに雰囲気が変わっていきます!!
~~~~~~~~~~~~
内部のリフォーム状況は下記をチェックしてみてください。
ショールームのDIYリフォーム『進行状況』Vol.1はこちらから
ショールームのDIYリフォーム『進行状況』Vol.2はこちらから
ショールームのDIYリフォーム『進行状況』Vol.3はこちらから
CL Planningショールームのリフォーム状況360°写真はこちらから
完成イメージは『ショールーム施工中☆完成イメージ』まで
~~~~~~~~~~~
沖縄の八重瀬町にあるCL Planningは、沖縄に住む皆さんに理想の家をお届けします。
『ご自身に合う住宅探し』や『理想の家作り』、『家事ラク』のご相談をしたい方は、
下記リンクのお問い合わせより、ご相談下さい。