八重瀬町にあるお弁当屋さん【ひるぎ】
この度、大人気のお弁当以外に、
カレーとおソバの専門店を、ランチ限定でオープンすることになりました。
お弁当は、毎日300食以上の予約があり
朝の10時には予約で完売となる、知る人ぞ知る大人気弁当屋さんです☆
お弁当の予約に間に合わなかった方も、これからはお店で
【ひるぎ】のランチを楽しむ事ができます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ひるぎ食堂
☎:098-998-2003
住所:八重瀬町字当銘256-8
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかも・・・
オープンの2日間は、ワンコイン(500円)でいただくことができます☆
限定50食!!
無くなり次第終了となりますので、是非お急ぎ下さい♪
10月に入ってすぐの頃・・・
CL Planningに1本の電話がかかってきました!
「外観がお店っぽくないから、オープン前に入口をリフォームしたい!」
とお弁当屋さんの「ひるぎ」さんから相談がありました。
オープン日は25日という事なので、急いでショールームにお越しいただき、
店舗とショールームが近いという事もあり、翌日の空いてる時間を利用して店舗にお邪魔をし、打ち合わせを行いました◎
店舗の中は店主の永山さん達が集めた、昭和レトロの雑貨や小物類が沢山飾られて
懐かしくもあり、粋な空間となっていました。
相談内容は
□入口を店舗っぽくしたい!!
□店舗の中を、もっと昭和レトロの空間にしたい!!
□店舗の照明を変えたい!!
□店舗のテーブルを慎重したい!!
とのことです。
問題はオープン日が25日という事!!
簡単な見積もりを出しつつ、早速プランニングを行います。
CL Planningの出したプランは
1、店内のカウンター&木部をダークブラウン系に塗装
2、店舗内のアルミをダークブラウン系に塗装
3、外観入口の周りを特殊塗装
4、店舗内の蛍光灯をダクトレールに変え、照明をプランニング
3Dパースを見せながら、完成イメージを固めていき
13日からはリフォームを開始しました!!
かなりの弾丸リフォームです☆
店内木部は1日かけて既存の塗料を研磨し
自然塗料で世界的に有名な《リボス》の着色オイルを塗っていきます。
同時並行し、アルミの塗装、レジカウンターの塗装を行いました。
照明器具は、店内の雑貨や雰囲気に合わせて、ステンドグラス風のレトロなペンダントライトをチョイス♪
店内の塗装と照明で、昭和レトロな空間へと変わっていきます◎
そして、テーブルの作成は
【まっくる屋工房】さんに無理を言って作成してもらう事になりました。
ショールームのダイニングテーブルやキッチンカウンターを作ってくれた、兄弟でやっている家具職人のまっくる屋さん♪
3mの一枚板から5つのテーブルを作ってもらっています!
写真の一枚板!!沢山のパワーを発している板です!!
25日のオープンぎりぎりまで、なんとか頑張ってくれるそうです(*_*)
通常なら1つのテーブルを3か月かけて作っていくそうです!!
無理なお願いを快く受けていただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです♪
~~~まっくる屋工房~~~
弾丸リフォームという事もあり、
連日遅い時間までの施工となってしまいました、
そのたびに、外見とは真逆で優しくて、面白い店主の永山さんから
弁当やおにぎりの差し入れを頂きました♪
それがまた、とっても美味しいのです♪
絶妙な握り加減のポーク卵おにぎり・・・
なぜか、冷めても美味しいトロふわオムライス・・・
オープン後落ち着いたら、カレーとおそば、絶対食べにいっちゃいます♪
外見はちょっとイカついけど、とっても優しい店主の【ひるぎ食堂】
是非一度ご賞味くださいませ♪
~~~~~~~~~~~
沖縄の八重瀬町にあるCL Planningは、沖縄に住む皆さんに理想の家をお届けします。
『ご自身に合う住宅探し』や『理想の家作り』、『家事ラク』のご相談をしたい方は、
下記リンクのお問い合わせより、ご相談下さい。
店舗デザイン&リフォームの相談もできます。
留言